トップページ > NPOのご案内 > 2005年度事業報告書
2005年4月1日から2006年3月31日まで
特定非営利活動法人いきいきまちだ
1 事業の成果
本年度は新しい事業の展開は行わなかった。また、炭焼き窯の新たな設置場所については具体的な展望が開けず、事業展開の障害となっている。さくらまつりはサクラが持ちこたえてくれたこともあり、人出にも恵まれて良い結果を得ることができた。昨年に引き続き図師坂下日影公園のササの除去や落葉かきを行った。ササを除去した後にタマノカンアオイやシュンランなどの貴重な植物が観察され、一定の成果が現れていると思われる。自然観察会は多くの児童の参加を得て、好評であった。
緊縮財政のもとで、事業の受託は里山管理講習会のみに止まった。今後一層の努力が必要である。
2 事業の実施に関する事項
(1)特定非営利活動に係る事業
事業名 | 内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従業者 の人数 | 受益対象者の範囲及び人員 | 支出額(千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
里山・里地保全事業 | 野津田町、小野路地区の竹林の伐採作業を行った。 | 6月〜3月 | 町田市 野津田町 小野路 | 10名 | 里山保全に関心のある会員、延べ120名 | 17 |
炭づくり事業 | 炭焼き窯の設置について具体的な展望が開けなかった。 | 0 | ||||
公園管理事業 | 図師坂下日影公園の整備や落葉かきを行い、農業の土づくりに役立てた。 | 5月15日 12月4日 | 町田市 図師坂下日影公園 | 7名 | 公園管理・整備に関心のある会員、延べ27名 | 0 |
遺跡関連事業 | 具体的な事業の継続には至らなかった。 | 0 | ||||
農業体験事業 | 農作業を継続するとともに周辺竹林の伐採などを行い、畑地の環境整備に努めた。 | 4月以降随時 | 町田市 上小山田 | 2名 | 農業体験に関心のある会員・近隣住民、延べ54名 | 13 |
イベント事業 | さくらまつりに参加した。また子ども自然観察会を開催し好評を博した。 | 4月2・3日 11月5日 12月25日 | 町田市 尾根緑道 日影公園 | 10名 | 不特定多数 | 57 |
(2)その他の事業
事業名 | 事業内容 | 実施日時 | 実施場所 | 従業者の人数 | 支出額(千円) |
---|---|---|---|---|---|
なし | 0 |
2006年 | |||
---|---|---|---|
4月 7日 | 金 | 4月理事会・さくらまつり準備 | 忠生市民センター |
4月8〜9日 | 土・日 | 「2006まちださくらまつり」に出店 | 尾根緑道 |
4月16日 | 土 | 筍掘り、竹林整備 5/3、5/13にも実施 | 古賀竹林 |
5月 5日 | 金 | 5月理事会 | 旧忠生5小 |
5月27日 | 土 | 2006年度総会 | 町田市民フォーラム |
6月 9日 | 金 | 自然観察会 | 雨天中止 |
6月17日 | 土 | 畑地の環境整備、筍掘り | 小山田農地 |
7月 7日 | 金 | 7月理事会 | 旧忠生5小 |
8月 4日 | 金 | 8月理事会 | 旧忠生5小 |
9月 1日 | 金 | 9月理事会 | |
10月 1日 | 土 | 「谷戸山管理技術者養成講座」講師派遣 (10/22、11/12、12/10) |
山崎町 |
10月 7日 | 金 | 10月理事会 | 忠生市民センター |
10月30日 | 日 | 環境整備 | 石阪竹林 |
11月 4日 | 金 | 11月理事会 | 忠生市民センター |
11月 5日 | 土 | 子ども自然観察会 | 図師坂下日影公園 |
12月 2日 | 金 | 12月理事会 | 忠生市民センター |
12月 4日 | 土 | 落葉かきとササの除去 | 図師坂下日影公園 |
12月18日 | 日 | 竹伐採作業 | 小山田農地 |
12月21〜24日 | 水〜土 | 「竹林整備作業」受注 | 石阪竹林 |
12月25日 | 日 | 餅つき | 木曽・石川さん |
2006年 | |||
1月 6日 | 金 | 1月理事会 | 忠生市民センター |
1月 9日 | 月 | 竹林整備 | 石阪竹林 |
1月22・23日 | 日・月 | 宿泊研修会 | 鬼怒川「」 |
2月 3日 | 金 | 2月理事会 | 忠生市民センター |
2月18・19日 | 土・日 | 畑の整備と竹の伐採 | 小山田農地 |
2月18・19日 2月25・26日 |
土・日 | 「谷戸山管理技術者養成講座」へ講師派遣 | 七国山附近 |
3月 3日 | 金 | 3月理事会 | 忠生市民センター |
3月18日 | 土 | 植菌と竹林整備 | 石阪竹林 |
3月21日 | 火 | 畑の整備と竹の伐採 | 小山田農地 |
3月25・26日 | 土・日 | 竹林整備 | 古賀竹林 |