トップページ > NPOのご案内 > 2004年度事業計画書
2004年4月1日から2005年3月31日まで
特定非営利活動法人いきいきまちだ
1 事業実施の方針
2 事業の実施に関する事項
(1) 特定非営利活動に係る事業
事業名 | 事業内容 | 実施予定日時 | 実施予定場所 | 従業者の予定人数 | 受益対象者及び予定人員 | 支出見込額(千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
里山・里地の下草刈り、萌芽更新、竹の駆除など雑木林の再生・保全事業 | メンバーおよびボランティアなどにより里山・里地の下草刈り、萌芽更新、竹の駆除などを行う。 | 必要時 | 町田市内の里山・里地 | 20人 | 町田市民、周辺住民など約300人 | 2,700 |
炭(木炭・竹炭)づくり事業 | 上記保全事業で竹炭や木炭を作り施設などへ提供する。 | 秋、冬 | 町田市野津田石阪竹林 | 10人 | 町田市内の障がい者など50人 | 500 |
公園の清掃等維持管理事業 | 市の委託を受け、公園の樹木剪定、清掃、遊具の維持管理などを行う。 | 随時 | 町田市図師坂下日影公園 | 10人 | 町田市民、周辺住民など延数千人 | 200 |
各年代の市民に農作業を体験する場を提供する農業体験事業 | 準備期間として植付け、収穫などを試験的に実施する。 | 通年度 | 町田市上小山田町田中農園ほか | 7人 | 町田市民、周辺住民など100人 | 200 |
自然と人とのふれあい、健康増進等を目的とした様々なイベントを行う事業 | 里山・里地や公園においてウォーキング筍料理や芋煮会など一般市民を対象としたイベントを開催する。 | 1回/3ヶ月 | 町田市図師坂下日影公園ほか | 12人 | 町田市民ほか30人×4回 | 300 |